SSブログ

保育園年少組の様子。 [kids(3歳&1歳〜)]

jr118.jpg
↑ジュニアくんの横顔。(*^_^*)

***


認可の公立保育園の様子を少しでも他の人の参考になるように記事を残します!φ(・∇・`〃 )といっても、うちの保育園は公立の中でも相当おサボり(手抜き)なほうだと思うので、これが認可の公立保育園の全てだと思わずに、こいう園もあるとでも思ってください。全部が全部こんなにいい加減じゃないと思います。

どこの保育園でもそうだと思いますが、3歳児クラス(年少クラス)〜が幼児、0〜2歳児クラスまでが乳児と分けられています。乳児クラスのうちは持ち物も多く、特にオムツやらトレパンやら着替えが相当多くいります。

おにぎり君が4月から年少クラスに入園し、以前(1歳児クラスでお世話になっていたとき)とは持ち物が全然違ってて、ほとんど持ち物はないことにびっくりしました。敢えて言うなら、スモックと通園バッグ、上履きというのが年少さんからの毎日の持ち物って感じです。オムツも大抵の子は取れているので不要。着替えも上下1着あればよくて、着替えは園に置いておくので、特に毎日持っていくわけでもなく、また、スモックを着ているので、洋服が汚れることはまずありません。

連絡帳は………残念ながら、乳児クラスよりもさらに簡素化し、普通のミニノート(キャンパスノートミニサイズ)に毎朝検温の結果を自宅で記入するだけになりました。先生からのコメントもなければ、保護者からのコメント欄もありません。ちなみに乳児クラスのときも連絡帳などはなく、1枚のコピーされた用紙をバインダーに挟んで持っていっていました。その用紙に起床時間や就寝時間、検温などを書くだけです。特にコメント欄を使用することはありません。

公立保育園ってどこもこんな感じなのかな、って思っていたら、現役保育士のお義母様が「えー!それおかしいって!うちの保育園は連絡帳これでもかっ!!っていうくらい細かく書かされるよ。毎日何を書こうかこっちも必死なのよ〜。」って言っていたので、我が市の公立保育園が特別なのだと思います。


さて。日課ですが、年少さんは登園後、全員揃ったら園庭で外遊び、部屋に戻ったらトイレ・手洗いを済ませ、給食。食べ終わったらまたトイレに行って、その後はお昼寝タイムだそうです。お昼寝が終わったらおやつタイム。その後、お部屋で自由に遊びます。絵を描いたり、粘度をやったり。お母さんのお迎えがくるまで遊んでいます。
ときどき先生が制作(みんなで工作する)をやってくれたり、一緒に手遊びや読み聞かせをやったりするみたいです。

あ。それと、ときどき年長さんが行事の面倒を見てくれるようです。行事とは言えませんが、4月初めての身体測定のときは、年長さんが連れていってくれて、面倒を見てくれたとか。(*^_^*)


そうそう。重要なことを書いておかなければ。
どうも、連絡帳がない代わりに、お迎えに来たときに担任の先生から直接その日の園での様子を聞かせてもらえるみたいです。字を書くより手っ取り早いからかなあ。
多分、おにぎり君が1歳児クラスに居た時、連絡帳からは全く分からず、先生方からもその日の様子を聞かせてもらえなかったのは、私がフルタイムで働いていて、延長時間の最後の最後にお迎えに行っていたため、そこにいる先生はパートの遅番のおばちゃんだったからだと思います。遅番の先生は、おにぎり君の日中の様子を知らないですものね。だから、あの頃1年間ずっとおにぎり君の園での様子が知らされることがなかったんだ………。今になって分かりました。(´Д`υ)それにしても、……ねえ。


年少さんからは、保育料が一気に下がると聞いたのですが………
それほどでもなかったです。
収入によって金額が決まるというけど、うちは旦那だけの給料だととっても低賃金なので、当然保育料も低いだろうと思っていたら、意外と高い。2万円台後半でした…。給食費入れると月3万円くらいになります。(+_+)
まあ、1歳児クラスのときは月5万近かったから、それを思えばましなのかなあ。はやり、義母の働いている保育園では年少さんだと月1万円台が普通みたいです。ヾ(o´ェ`o)ノえー。

***


jr113.jpg
↑日中は私を独占状態なジュニア君。最近天気の良い日は毎日公園の芝生の上を歩かせています。疲れさせて昼寝をさせる作戦なのですが、未だ成功したことがありません。疲れているのに全く寝ません…。がくっorz


<最近読んだ絵本>

まないたに りょうりを あげないこと (講談社の創作絵本)

まないたに りょうりを あげないこと (講談社の創作絵本)

  • 作者: シゲタ サヤカ
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2009/08/26
  • メディア: ハードカバー


どこかで見たことある絵…。以前紹介した『りょうりをしてはいけないなべ』という絵本の作者です。今度もかなりシュールで面白い内容でした。おにぎり君大爆笑です。


ひとまねこざる (岩波の子どもの本)

ひとまねこざる (岩波の子どもの本)

  • 作者: H.A.レイ
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 1998/02/16
  • メディア: 単行本


↑アニメ『おさるのジョージ』が大好きなおにぎり君のために、この本を借りてきました。原作ですよね??黄色い帽子のおじさんの本名が分かるかな〜って淡い期待を抱いていたのですが、最初から黄色い帽子のおじさんは、黄色い帽子のおじさんなのですね。ぎゃふん。


また ぶたのたね

また ぶたのたね

  • 作者: 佐々木 マキ
  • 出版社/メーカー: 絵本館
  • 発売日: 2005/11
  • メディア: 大型本


↑『ぶたのたね』は家にあるので、その続編である『またぶたのたね』を借りてきました。ほんと、このシリーズ、何回読んでも面白いです。実は私、このシリーズを何度もリピートしています。。+゚*(w´∀`w)*゚+。


くろくんとなぞのおばけ (絵本・こどものひろば)

くろくんとなぞのおばけ (絵本・こどものひろば)

  • 作者: なかやみわ
  • 出版社/メーカー: 童心社
  • 発売日: 2009/07/15
  • メディア: 単行本


↑くれよんシリーズです。「おばけ」という文字にひかれて本屋で買ってきてしまいました。最初、本当にホラーかと思う内容でした。怖かった。(+_+)
nice!(7)  コメント(10) 

nice! 7

コメント 10

武蔵


詳しい事はよくわからないけど、少子化かつ子供の養育で基本は数千万も20歳の大卒までかかるわけだし・・・義務教育までは全額無料とかすりゃいいのにね(*・∀-)☆ 月2万、3万と高すぎるo(怒`・ェ・´)ノ そんでもって消費税は増税、年金は半額支給、食料品やガソリン代は高騰など許さんぞ!!!連絡帳びっしり書いてあり20年も昔なれど押入れに残ってある。

 家から300mと1番近いのにお迎えが来る夜7時ころまで遊んでいたっけ、保育園に泊まるから母さん帰っていいよと、先生や母親を困らせたとか、懐かしい思い出だ(* ̄∇ ̄*)




 
by 武蔵 (2012-04-21 00:36) 

fam-kaninchen

日本での保育園の様子がよく分かって比べると面白いです^^

午前中はずっと外遊びなんですね。お腹もすいてお昼寝もぐっすりしちゃうんでしょうね。
連絡帳はなくても、先生から直接お話が聞けると、先生とのコミュニケーションができて、よいですよね。

保育代、公立でも、結構するのですね。こちらは義務教育は全て無料です。
幼稚園だけ、以前は給食代がかかったようです。それもたいした金額ではなく、週2回、今食べて帰ってきますが、月に1800円でした。うちは特別な例なので給食代払ってますが、普通の働いているお母さんの子供はもちろん無料です。
by fam-kaninchen (2012-04-21 02:25) 

りょお

え?
保育料と給食費って別なんですか!Σ( ̄□ ̄;)
うちの市は確か一緒だったはずです。
保育料は前年の所得で決まり、我が家は大分低所得なので、今年の保育料は一万を大幅に切ってます。
延長料いれても、一万こえないなぁ。
園での様子も、連絡帳+先生との会話でバッチリ。
やっぱり、市によって違うんですねぇ(^^;

スマホ、着信音設定やりましたね!
使いこなせれば、とても楽しいと思うのですが、私はそこまでする気もなく(^^;
とりあえず、ブログができれば十分な私です(苦笑)
by りょお (2012-04-21 22:22) 

はづき

>武蔵さん、 fam-kaninchenさん

>武蔵さん
う〜ん。私もやっぱり年少で保育料月2〜3万は高すぎる気がします。これが有名な私立幼稚園だったら、納得なんだけど、ただのサービス悪い公立保育園でこの値段はないなあ〜って思います。ヾ(o´ェ`o)ノ

ガソリンは高騰してるけど、大豆はがんばっているらしいですよ。といっても仕入れ値は高騰しているので、がんばるのは企業側ですが。ガソリンもなんとかならないものかなあって思います。とにかく不景気なのに物価が高くなるのだけは避けたいですよね。m(_ _)m


>fam-kaninchenさん
こんばんは〜!
基本、天気が良ければ午前中と夕方(延長の時間)は外遊びしていますね。きっとそのほうが先生も楽だと思います。(#^.^#)

保育料は、公立の年少さんでこの値段はかなり高いと思います。やっぱり義母が言うように月1万円台くらいが妥当じゃないかなあって。φ(・∇・`〃 )

もしかして、そちらでは公立の義務教育は給食代も無料ですか?日本では、給食費を払わない親(小中学生の。)がものすごく多くて大問題になっています。月だいたい3000〜4000円くらいなんですけど、お金がなくて払わない人もいれば、お金持ちでも払う気がなくて払わない人もいっぱいいます。
m(_ _)m無料にしちゃえば、その問題もなくなるんですけどね〜。(+_+)
by はづき (2012-04-21 23:21) 

はづき

>りょおさん
!!!!りょおさん、貴重な情報ありがとうございます。
え〜〜〜〜〜〜。延長入れて1万超えてないなんて、どういうこと〜〜!?
なんでなんで〜。なんでうちの市とこんなにも差があるんだろう……。
うちの旦那もめっちゃ低収入なのに……。高収入の人になると、幼児クラスでも月4万くらいするみたいです。
給食費は別なんですよ。別といっても、保育料と合わせて引き落とされますけど。m(_ _)m

連絡帳はやっぱり大切だと思いますよ〜。うちの園、結局延長の時間にお迎えに行くと、担任の先生に会えないので、話が全く聞けないですもん。来年の復帰後は当然延長を頼むつもりですが、このままだと連絡帳も先生と直会話もなくなり、もはや保育園は謎のベールに包まれたままになってしまいそうです。
(´Д`υ)

スマホ、未だに使いこなせなくてイラッとしています。(笑)
そういえばまだWi-Fiに接続していないので、早いところ設定したいです。じゃないと動作が遅くて遅くて…。(+_+)
by はづき (2012-04-21 23:32) 

はづき

>マローンさん、rimarimaさん
こんばんは。niceありがとうございます。(#^.^#)
by はづき (2012-04-21 23:34) 

はづき

>這い上がるママさん
こんばんは〜!niceありがとうございます。\(^O^)/
by はづき (2012-04-21 23:42) 

mocha

うちは、私立幼稚園ですが、やはり3万超えです。しかも、給食は入ってません。

さらに、幼稚園なんで休みは多いし、預かってくれる時間も長くても午後2時まで。毎週水曜日は、午前保育。

公立の幼稚園もないし、ましてや保育園なんて待機児童で入れません。

二人通わせるとなると、割引もないのでふつーに倍かかります(-_-;)

先生から、帰りに一言もらえるのはうらやましいなぁ。
うちも、全く連絡帳に今日の様子とか書いてなく、ほんと業務連絡だけだから本人に今日何したか聞かないといけません。

あと、スモッグもうらやましい!
うちも、砂遊びのときだけでも、スモッグ着せてほしいです!

年少さんの砂場は、団子が作りやすいように、川砂ではなく山砂なんです。

おにぎり君が行ってた、野性的幼稚園のように、服の繊維に泥が入って洗っても落ちないんですよね~(泣)

すみません、愚痴になりました。

by mocha (2012-04-22 06:03) 

はづき

>mochaさん
こんばんは〜!わ〜!それは大変ですね!!預かり時間短い上に保育料高めとは!!兄弟割もないとなると、それこそ2人入れたら倍ですものね。重すぎます。(+_+)
連絡帳もコメントないのですね〜。私立なのにそこはがんばらないのかあ…。(+_+)うちの子はまだ会話が成立しないことも多いので、今日の様子聞いても全然分からないんです。ベティちゃんはきっと上手に今日の報告ができるのでしょうね。(*ゝ(ェ)・)ノ★

泥洋服の洗濯って、もう、ほんっと超大変ですよね。それが毎日となると、「きぃぃぃぃぃ!!」と叫びたくなります。でもきっと子どもにとってはめちゃくちゃ楽しいのだろうなあ。スモッグ、あると便利ですよね。φ(・∇・`〃 )
by はづき (2012-04-22 22:08) 

はづき

>こあーるさん
こんばんは!niceありがとうございます。(*ゝ(ェ)・)ノ★
by はづき (2012-04-22 22:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。